ドラマ『虹色カルテ』みどころ、キャスト、いつから放送?を紹介します!
[キャスト]

【紅野真空(くれの まそら)/ 高畑充希】
本作の主人公。内科医。
東京の大病院で救急救命に携わっていたが、“ある病”を患っていることを知る。
病を抱えながらも医師として仕事を続けたいと考え、偶然知った虹ノ村の診療所
の医師募集に採用され、住み込みで働くことを決意する。
村のじじばばの長い話にも付き合い、色とりどりの色鉛筆で手書きのカルテを作る頑張り屋の医師という反面、プライベートでは
家事能力が絶望的に低く、部屋も散らかり放題で、料理のセンスもゼロ。
特に、野菜の切り方は凄惨。
へこんだら泣き、嬉しい時はキャッキャ喜び、イラっとしたら思いっきり顔に出す。
医者である前にいたって普通の人間。
[虹ノ村診療所の医療従事者]【浅黄朔(あさぎ さく)/井浦新】
外科医。ツナギ姿にサングラスという医者らしからぬ格好で「本業は農家、副業が外科医」と豪語する。
自由奔放で天真爛漫。
内科で忙しく働く真空の横で、勤務中にもかかわらず患者と
将棋を打つなどのびのび過ごしている。
ドラマを見るのも大好き。
虹ノ村診療所は朔のDIYにより改築された部分も多く、その手柄をアピールしたり、はたまた毎朝の自分の畑仕事の苦労を
アピールしたり、思ったことをそのままいうような、若干めんどくさい絡みが多いため、真空と太陽から「基本的に人としてむかつく」と言われる。
いつもふざけた言動が多いため、なぜ
この村にやってきたのか本当の理由は謎。
医療現場での経験は豊富であり、緊急事態では真空と太陽を引っ張ってくれる。
人を良く見ており、心根は優しい、頼れる存在。
【蒼山太陽(あおやま たいよう)/ 北村匠海】
看護師。虹ノ村のいじられキャラ。
優秀だが、短気で直ぐにキレる。
看護師としてのプライドもきちんとあり、仕事ぶりは超絶優秀で、優等生すぎてちょっとつまらないタイプ。
真面目で
面倒見が良く、世話好き。
家事全般は得意で、料理もソツなくこなし、実はかわいいイラストも書けちゃうタイプだが、「男のくせに」と言われたり「看護師は女房役」と扱われるのが嫌。
ワガママな朔とは犬猿の仲で、真空の事は、内心ちょっと可愛いと思っている。
[虹ノ村の村民]【橙田雪乃(とうだ ゆきの)/安達祐実】
虹ノ村唯一の食堂「にじいろ商店」の看板娘。
認知症を患っており、何か月かに一度、旦那である晴信のことを忘れてしまう。
【橙田晴信(とうだ はるのぶ)/眞島秀和】
「にじいろ商店」の主人。雪乃の旦那。
雪乃に忘れられるたびプロポーズを繰り返している。
【霧ケ谷桂(きりがや けい)/光石研】
虹ノ村役場の職員。虹ノ村診療所の医療従事者を募集した。
【霧ケ谷氷月(きりがや ひづき)/西田尚美】
桂の妻。子供好きで村の子供の面倒をよくみる。雪乃、嵐とは幼馴染。
【緑川嵐(みどりかわ あらし)/水野美紀】
虹ノ村役場の職員。シングルマザー。愛娘・日向と彼女を捨てた旦那の父である日出夫と3人で暮らしている。
【緑川日向(みどりかわ ひなた)/中野翠咲】
嵐の娘。
【緑川日出夫(みどりかわ ひでお)/泉谷しげる】
嵐の義父。村の老人3人組「じじーず」のリーダー。
【白倉博(しらくら ひろし)/モト冬樹】
村の老人3人組「じじーず」のひとり。大の酒好き。村の由緒ある洞穴を守る一族の末裔。
【筑紫次郎(つくし じろう)/半海一晃】
村の老人3人組「じじーず」のひとり。大の女好き。
【桃井佐和子(ももい さわこ)/水野久美】
元教師のおばあちゃん。真空の往診を楽しみに待っており、なにかと真空に電話をかけてくる「もしもしおばあちゃん」。
【雨尾結城(あまお ゆうき)/池田良】
「まじょりか宅配便」の配送スタッフ。通称「まじょたく君」。
【紅野一海(くれの かずみ)/長野里美】
真空の母。
[いつから放送?]
テレビ朝日系「木曜ドラマ」枠で2021年1月21日(木)から放送予定とのことです。
放送時間は21:00~のようです。
[みどころ]
ポンコツ医師の真空と変わり者外科医の浅黄。
そしてキレキャラの看護師・太陽のドタバタな共同生活と、真空と村人との絡み、それらの関わりが岡田の脚本でほんわかと
綴られていくところが見どころといえるでしょう。
そして、深川氏の演出では、おもちゃのようなシーンも挟み込まれるようなので、独特な世界観が広がりそうです。
ドラマ【にじいろカルテ】のあらすじ
大病院で忙しい毎日を送っていた内科医・紅野真空は、ある日突然”ある病”を宣告される。
しかし、お金もなく、仕事も続けたい。
そんな真空が偶然知った山奥の虹ノ村診療所の
医師募集に採用され、病を隠した新生活をスタートさせる。
同じくやってきた変わり者の外科医・朔と看護師・太陽と共同生活を送りながら村人たちと向き合い、村になくてはならない
存在へと成長していく。
脚本は『ひよっこ』の岡田惠和
岡田さんの脚本の特徴は、なんといっても暖かいストーリー。
悪い人というのは一切登場せず、ほっこりと温もりのある内容で見る人を癒していきます。
2020年秋ドラマの
『姉ちゃんの恋人』から間を開けず2クール続けての連ドラ。
今回は、初めて高畑充希とタッグを組みます。
当て書きが多い岡田さんのこと、高畑の魅力を存分に盛り込んだ
ストーリーになっていくことでしょう。
ちなみに今作のタイトルは、主人公・真空が色鉛筆を使って手書きのカルテを書くところからきているようです。
以上、『虹色カルテ』みどころ、キャスト、いつから放送?の紹介でした!
虹色カルテ 1話 紅野真空役高畑の持病 多発性筋炎(たはつせいきんえん)とは?告白に号泣 あらすじ ねたばれ
最近のコメント