ドラマ『俺の家の話』みどころ、監督、キャスト、いつから放送?を紹介します!
[キャスト]
【観山寿一(みやま じゅいち)/長瀬智也】
全盛期を過ぎたプロレスラー。リングネームは「ブリザード寿」。
以前は大手団体に所属し、最高成績はプエルトリコチャンピオンだが、現在はケガや年齢もあり細々と試合に出ている。
父親・観山寿三郎(西田敏行)は、二十七世観山流宗家・重要無形文化財「能楽」保持者で人間国宝。
その父親が倒れたため、介護のためにレスラーを引退し、20年ぶりに実家に帰り介護することに。
【志田さくら(しだ さくら)/戸田恵梨香】
介護ヘルパー。観山寿三郎(西田敏行)の介護をしていた。
寿三郎の婚約者で、彼から遺産を全て譲ると宣言されている。
【観山寿三郎(みやま じゅさぶろう)/西田敏行】
寿一(長瀬智也)の父。二十七世観山流宗家にして重要無形文化財「能楽」保持者で人間国宝。
一時危篤状態となるが、奇跡的に一命を取りとめる。
介護ヘルパーの女性と婚約し、遺産もすべて彼女に譲ると宣言する。
【観山踊介(みやま ようすけ)/永山絢斗】
寿一の弟。兄・寿一とは対照的に純粋に「能」を愛している男。
しかし、自分には才能がないことを悟り、能の世界で生きることを諦める。
それでも父の役に立ちたいと考え、弁護士になった。
【長田舞(おさだ まい)/江口のりこ】
観山家の長女。寿一(長瀬智也)の妹。
進学塾で講師をしているが、女性というだけで宗家を継げず、寿一や踊介(永山絢斗)に劣等感を抱く。
【観山寿限無(みやま じゅげむ)/桐谷健太】
寿三郎(西田敏行)の能楽の一番弟子。寿三郎の芸養子になっている。
【プリティ原(プリティはら)/井之脇海】
能楽とは別世界で生きるプロレスラー。
【ユカ/平岩紙】
寿一(長瀬智也)の別れた妻。
【O・S・D(お・さ・だ)/秋山竜次(ロバート)】
自称ラッパーでラーメン店を4軒経営している。
観山舞(江口のりこ)の夫。O.S.Dはなんの略なのか不明…。
【長田大州(おさだ だいす)/道枝駿佑(なにわ男子)】
舞(江口のりこ)とO・S・D(秋山竜次)の息子。寿一(長瀬智也)の甥。
【観山秀生(みやま しゅうせい)//(ジャニーズJr.)】
寿一(長瀬智也)の息子で小学5年生。学習障害がある。
両親の離婚後は母・ユカ(平岩紙)とともに暮らしている。
寿一とは週1の面会日に会う。
[監督]
脚本を手掛けるのは宮藤官九郎さんです。
主演の長瀬智也さんとはTBSのドラマ『うぬぼれ刑事』以来、約11年ぶりにタッグを組むことに
なります。
またドラマ以外では2016年に公開された『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』が最も記憶に新しいかと思います。
[いつから放送?]
ドラマ「俺の家の話」は2021年1月22日(金)よりTBS系で22時からオンエアされます。
[ドラマ「俺の家の話」のあらすじ]
かつて人気プロレスラーだった“ブリザード寿”こと観山寿一。
プエルトリコチャンピオンまでいったが、ケガや年齢もあって現在は小規模な団体で細々と試合に出ている。
とある日、寿一の元に能楽の人間国宝である父親の観山寿三郎が危篤との連絡が入る。
父親の観山寿三郎は、二十七世観山流宗家にして重要無形文化財「能楽」保持者。
人間国宝でもあり、全国に一万人以上の門弟を持つ。
寿一は跡を継ぐと期待されていたが、厳しい寿三郎の指導に反発して家出し、20年以上音信不通になっていた。
奇跡的に一命を取り留めた寿三郎は、介護ヘルパーの女性を紹介し、彼女と婚約し遺産もすべてこの女性に譲ると宣言する。
実力と人気に限界を感じていた寿一はレスラーを引退、
実家に戻り寿三郎の介護を手伝うことに。
名家の長男として、家族と謎の女性介護ヘルパーを巻き込み介護と遺産相続を巡る激しいバトルを繰り広げる。
[みどころ]
ドラマ「俺の家の話」は、キャラが濃すぎる家族が見どころ。
本作は、タイトルの通り「1つの家族」が織りなすホームドラマです。
物語を動かす観山家を演じるキャストには、
長瀬智也さんや西田敏行さんなど豪華俳優陣が大集結しています。
個性満載の主要キャストが、濃すぎる家族をどのように演じるのか必見といえます!
[長瀬智也 最後の出演?]
長瀬智也さんは、2021年3月にジャニーズ事務所退所が発表されており、その後は裏方に回ると言われているので、このドラマが最後のドラマになるのではないかと思います。
数々のドラマで、シリアスからコメディまでいろいろな役を演じてきた長瀬智也さん。
これが最後のドラマになるなんて考えると寂しいですが…。
まだ決まったわけではありませんが、
ジャニーズを出てもまた俳優として活躍して欲しいですね!
以上、ドラマ『俺の家の話』みどころ、監督、キャスト、いつから放送?の紹介でした!
最近のコメント